予防のためのセルフケアとプロケアの両立の必要性
みなさんこんにちは!歯科衛生士の佐藤です。
私は日々、知識を深めるため、口腔ケアに関する記事や書籍を読んでいますが、大変参考になる情報を目にしましたので、紹介したいと思います。
歯周病の治療はセルフケアとプロケアが重要
歯周病の治療としては、外科的な手術を行うよりも、患者様自身が行うセルフケアと私たち歯科医師、歯科衛生士が行うプロケアの両立が最も侵襲性(体に対する負担)が少なく、最も効果的な治療法である!ということです。
簡単に言うと、ご自身のケアと私たちの定期的なメンテナンスを両立することが一番の治療法になります。
セルフケアとプロケアとは
歯周病の治療は
・ブラッシング指導
・歯石を取るスケーリング、
・歯周組織再生療法や歯肉剥離掻把術など高度な歯周外科治療
と、幅広い選択肢があります。
その選択をするのは患者様ご自身ですが、場合によっては外科的な手術をせざるを得ないこともあります。
しかし、セルフケアが確立されていないと、歯周外科治療やプロフェッショナルケアを行っても、一時期は回復しますが、体の負担が大きい割に、また再発することが非常に多いです。
これは逆も言えることで、セルフケアばかり頑張っていても歯磨きでは落とせないバイオフィルムが残っていると、虫歯や歯周病は進行してしまいます。
セルフケアとプロケアのバランスが大切なのです。
私も毎日の診療のなかで、より低侵襲で歯に傷をつけないメンテナンスを行うことが今後の時代に求められてきている、と感じます。
ご自身の歯を守るメンテナンスとは?
それに伴いクリーニングに使用する機械も変化し、より患者様に合ったメンテナンスをご提供していきたいと考えております。
今までのメンテナンスでもバイオフィルムを取ることで、虫歯や歯周病を予防していました。
しかしスケーリングやロビンソンブラシを使ってのクリーニングは歯に対して目に見えない傷をつけてしまい、歯面の表面を曇らせてしまうこともあります。
また歯肉が下がった根面はとてもデリケートです。
エナメル質に比べ全体の3割を有機質が占めているため、とても軟らかく、ゴシゴシこすってしまうと傷がつきやすいのです。
せっかく歯を永く持たせるためのクリーニングが、歯を劣化させることにつながってしまいます。
そこで新しく開発されたのがエアフロー プロフィロキシスマスターです。
⇒エアフローについてはこちらの記事もご覧ください
エアフローによるクリーニング
エアフローは、細かい粒子のパウダーと水圧でバイオフィルムを除去します。
そのため歯面に傷がつきにくく、歯をより長く持たせることが可能なのです。
また、今までのクリーニングに比べ作業時間が短くかつエビデンスに基づいた効果的な歯面清掃が短時間で行うことができます。
これは術者だけでなく、患者様のご負担も大幅に減少されます。
当院でも新しいエアフロープロフィロキシスマスターを導入し、患者様にご提供していますが、多くの患者様からご支持を頂いております。
・機械をゴロゴロと当てられている感覚がない
・あっという間に終わった
・楽チン!
今までのクリーニングにはない嬉しい感想をたくさんいただいております。
エアフローを使ったメンテナンスは、今までのクリーニングとは全く変わった心地よさとなります。
今までのクリーニングが苦手、痛みがあるのは嫌だ、とおっしゃる方この機会にぜひご体感ください!
一緒に歯を長持ちさせるケアを行ってみませんか?
埼玉県さいたま市 福永歯科医院
関連記事を読む
-
電動歯ブラシ「ソニッケアー」について
皆様こんにちは!歯科衛生士の岡田です。 今回は、電動歯ブラシについてです。 ・・・ -
予防歯科で注目の“オーラルフレイル”をご存知ですか?
みなさんは“フレイル”という言葉を聞いたことはありますか? 歯、もしくはお口・・・ -
むし歯予防大国、スウェーデンから学ぶこと
こんにちは、歯科衛生士の佐藤です。 先日歯科の雑誌「more smile」を・・・ -
「お口ポカン」とあいていませんか?
皆様こんにちは!歯科衛生士の岡田です。 本日は、お子さんの「お口ポカン」につ・・・ -
スポーツドリンクと虫歯の関係とその対策
夏が近づき、のどが渇きやすい季節に入ってきましたね。 今年は猛暑といわれてい・・・ -
さいたま市 妊婦歯科健診
皆様こんにちは!歯科衛生士の岡田です。 本日はさいたま市で7月から始まった妊・・・